純米吟醸Xかける

人と人との掛け合わせによる未知なる味わい

無濾過生原酒

720㎖

火入 

720㎖


無濾過生原酒

300㎖

火入

300㎖

純米吟醸Xかける


愛知県西尾産の特別栽培米・山田錦を100%使用し、精米歩合58%まで丁寧に磨き上げた一本。   

酵母には、穏やかな吟醸香と安定した酒質で知られる14号酵母を採用し、バナナのようなやさしい香りと米の旨みが活きた柔らかな口当たりが魅力の、食事にすっと寄り添う食中酒として最適な純米吟醸に仕上がりました。 



酒米 : 西尾産山田錦100%
精米歩合 : 58%
アルコール度数 : 16%
日本酒度 -:-1

西尾産山田錦 特別栽培米

地域と共に歩む酒造り 

特別栽培米を使うことは、単に品質を追求するだけでなく、地域との繋がりを大切にするという意味もあります。地元の農家と共に、環境に配慮しながら丁寧に育てられた米を使用することは、地産地消を推進し、地域経済の活性化にも貢献します。また、地域の気候や風土が育んだ米は、その地ならではの個性を持ち、それを反映した日本酒は、その地域のアイデンティティを表現するものとなります。 

私たちの日本酒には、農家の方々の手仕事の結晶と、自然の恵みが詰まっています。この地で生まれ育ったお米と水を使い、その土地の風土や気候に根ざした「こだわりの日本酒」は、まさに地域との強い絆を感じさせる特別な一杯です。 

取り組み

リンクプロジェクト
リンクプロジェクトは、酒造好適米「山田錦」を愛知県西尾市内で栽培を行う挑戦からスタートします。まだ西尾に存在しない新しいモノを造り地域を盛り上げることを目標に掲げ、土壌への負担をかけない酒米造り、フードロスを意識した酒造りを通じ、西尾産にこだわった日本酒づくりに取り組みます。三河湾リゾートリンクスは地元食材をいかした商品づくりに力を入れており、地元の活性化・地域ブランドの向上に繋がる活動を行っています。リンクプロジェクトは市内を中心とした様々な企業様・団体様と連携することにより、地域活性化を目指します。また、日本酒の製造工程で生じる米糠、酒粕を有効活用し食品ロスを無くすことによって、持続可能な社会の発展に寄与します。